
美食の国として知られているフランス、家庭の主婦や一流のシェフは「塩」にもこだわります。
フランスの「ゲランド」と「カマルグ」という高品質な塩は、料理の味を激変させる魔法の調味料です。
一般的なものと違って、いわゆる高級塩はミネラルがたっぷり含まれ「旨み」や「甘み」が凝縮しています。
サラダやパスタはもちろん、塩むすびにしたり和食に合わせたりと食材の味に深みを与えてくれるところがポイント◎
一般の主婦からシェフたちまで愛用する美味しい天然塩で、あなたも料理をもっと美味しくしてみませんか?
この記事では塩の種類や、ゲランドやカマルグといったフランス塩と日本の塩との違いについて解説します。
食材の本来の味を引き出すおすすめの高級塩10選もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
【岩塩・オーガニック】フランスの食塩の種類や特徴をチェック
自然の恵みである塩、まず最初に知っておきたいのが塩の種類です。
海水塩 | 海水のミネラル(旨み)を含みまろやかな味わいが特徴。製法によってはミネラルを失ってしまう |
---|---|
岩塩 | 海だった土地で採取された塩で地中のミネラルも含まれる。パンチの効いた味わいが多い |
天日塩 | 太陽と風の自然の力で乾燥させた高級塩。ミネラルが損なわれず旨みと甘みが強い |
湖塩 | 死海などの湖から作られた高級塩。適度な苦味と甘さが特徴的 |
塩には「海水塩・岩塩・天日塩・湖塩」の4種類があり、普段私たちが口にしているのは海水塩です。
これらの塩はスーパーや百貨店によってはすべて取り扱っている場合もあります。
フランスの高級塩で有名なものが大西洋側の「ゲランド」と、地中海側で取れる「カマルグ」という2つの天日塩。
雨の降りにくい地域で太陽や風の力のみを利用し、手間ひまをかけて乾燥させたものが天日塩です。
機械を使わずじっくり乾燥させることで、ミネラルや栄養素が失われず美味しい塩が完成します。
ミネラルとはマグネシウムやカリウムなどを表し、塩の旨みや甘みを形成するとても大切な役割があります。
ちなみに、日本で一般的に使われる塩の成分の99%がナトリウムです。
機械乾燥によってナトリウム以外のミネラルが失われてしまい、旨みや甘みはほとんど感じられません。
旨みや甘みが豊富なフランスの天日塩を使えば、食材の美味しさを最大限に引き出し、手軽にプロのような味わいに仕上がりますよ◎
【送料無料あり】おすすめのフランス産高級塩10品を紹介
【フランスの高級塩①】カマルグ フルール ド セル(塩の花) 125g
「楽天ランキング」で何度も1位を獲得している地中海の塩を使った高級塩です。
塩の花を意味する「フルール・ド・セル」は好条件が重なった時のみに採取できる貴重なもので、カマルグの塩の中でもっとも高級なもの。
添加物が一切入っていないオーガニックな天然塩で、フランスでは「塩のキャビア」として広く認識されています。
少ししっとりとしたまろやかな味わいが特徴で、食材の旨みや甘みを引き出してくれます。
価格 | 1,666円(税込)【送料無料】 |
---|---|
内容量 | 125g |
おすすめ料理 | 生野菜、白身魚 |
【フランスの高級塩②】フルール・ドゥ・セル(西の風) 850g
「西の風」はフランス・ゲランドの中心にあるバッツで、10世紀以降先祖代々受け継がれてきた伝統の製法で生産されたものです。
軽やかな食感と豊かな風味が特徴なので、サラダやステーキにそのままかけて召し上がるのがおすすめです。
気象条件によって生産量が変動する稀少品で、ヴィンテージとシリアルナンバー認証が登録されています。
価格 | 7,980円(税込) |
---|---|
内容量 | 850g |
おすすめ料理 | サラダ、フォアグラ、ステーキ |
【フランスの高級塩③】ゲランドの塩 グロ セル 粗塩 1kg
フランスの海と太陽と風が育んだミネラルたっぷりの海水塩で、灰色がかっているのが特徴です。
ミネラル分のバランスが良く、料理や食材がもつ美味しさを引き出してくれますよ◎
やや粒が大きいので、直接食べる場合はミルを用意することをおすすめします。
価格 | 850円(税込) |
---|---|
内容量 | 1kg |
おすすめ料理 | 料理の下ごしらえ、各種スープ、お吸い物、漬け物 |
【フランスの高級塩④】ゲランドの塩(顆粒) 250g sel de guerande
ゲランドの塩の粗塩を独自製法で顆粒状にしたもので、馴染みやすく調理に幅を持たせてくれます。
甘みとコクがあり、料理の味わいをまろやかにしてくれるのが好印象。
オリーブオイルと合わせてドレッシングに、天ぷらやフライのつけ塩にもおすすめです。
価格 | 1,172円(税込)【送料無料】 |
---|---|
内容量 | 250g |
おすすめ料理 | パン、製菓、和食 |
【フランスの高級塩⑤】ゲランドの塩 セル ファン(細粒) 500g
フランス・ゲランドの塩生産者組合が、千年以上の歴史を持つ塩田を使って古式製法で生産した高級塩です。
この製法により「オーガニック基準」を満たす塩としてナチュール・エ・プログレに登録されています。
しょっぱ過ぎず甘過ぎないという絶妙なバランスで、料理の味に深みをプラスします。
価格 | 1,345円(税込)【送料無料】 |
---|---|
内容量 | 500g |
【フランスの高級塩⑥】ゲランドの塩「海の果実」 125g
フランスの指定塩田で伝統的な手作業によって作られた高級塩で、一流シェフからも信頼される逸品。
まろやかな塩味の後にほんのりとした甘みが広がり、お子さんからご年配の方まで親しみやすい味わいです。
粒感は一般的なものより大きいですが、硬さはなく、噛むとシャリシャリとした食感を楽しめます。
価格 | 1,586円(税込)【送料無料】 |
---|---|
内容量 | 125g |
おすすめ料理 | ご飯、サラダ |
【フランスの高級塩⑦】黒トリュフ入り ゲランド塩 30g
パリの老舗トリュフ専門レストラン『メゾン・ド・ラ・トリュフ』が手掛ける、ゲランド塩に黒トリュフを配合した贅沢なトリュフ塩です。
ミシュランと並ぶグルメガイド本「ゴーミヨ」に取り上げられるなど、フランスでの知名度はピカイチ。
イタリア産のサマートリュフとゲランド産の天然塩のバランスは、さすが専門店。
ミネラルの旨みがたっぷり詰まった高級塩とトリュフの芳醇な香りをお楽しみください。
価格 | 2,160円(税込) |
---|---|
内容量 | 30g |
【フランスの高級塩⑧】サマートリュフ入りゲランドの塩 60g
パリに本店を構える『アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ』が手掛ける、イタリア産サマートリュフ入りの高級塩です。
『アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ』は、高品質なトリュフを贅沢に使用した料理を提供するグルメ家御用達の名店。
一味違う本場の調味料をお取り寄せして、手軽にリッチな気分を味わってみてはいかがでしょうか。
価格 | 1,998円 (税込) |
---|---|
内容量 | 60g |
おすすめ料理 | サラダ、パスタ、フォアグラ |
【フランスの高級塩⑨】ロレーヌ岩塩 1kg
フランスの北東部のロレーヌ地方で生産された有機岩塩です。
サラサラとした食感とまろやかな深い味わいが、料理に旨味とボリューム感をもたらしてくれます。
価格 | 882円(税込)【送料無料】 |
---|---|
内容量 | 1kg |
おすすめ料理 | 肉料理、卵料理、中華料理、野菜炒め |
【フランスの高級塩⑩】シーソルト 397g
フランス・ブルターニュ島のビスケー湾の海水を結晶化した高級塩です。
豊富な微量ミネラルが、やわらかくなめらかな口当たりを生み出し、料理の味に奥行き感を出してくれます◎
価格 | 1,307円(税込) |
---|---|
内容量 | 397g |
稀少な天然調味料「高級塩」で調理の幅を広げよう!
紹介したフランスの高級塩を使うと、食材の味を引き出し料理の美味しさがグッと際立ちます!
おしゃれなパッケージがキッチンに彩りを添えてくれますし、保存も常温で問題ありません。
- 【フランスの高級塩商品①】カマルグ フルール ド セル 125g
- 【フランスの高級塩商品②】フルール・ドゥ・セル(西の風) 850g
- 【フランスの高級塩商品③】ゲランドの塩 粗塩 1kg
- 【フランスの高級塩商品④】ゲランドの塩(顆粒) 250g sel de guerande
- 【フランスの高級塩商品⑤】ゲランドの塩 セル ファン(細粒) 500g
- 【フランスの高級塩商品⑥】ゲランドの塩「海の果実」 125g
- 【フランスの高級塩商品⑦】黒トリュフ入り ゲランド塩 30g
- 【フランスの高級塩商品⑧】サマートリュフ入りゲランドの塩 60g
- 【フランスの高級塩商品⑨】ロレーヌ岩塩 1kg
- 【フランスの高級塩商品⑩】シーソルト 397g
初めてフランス塩を購入される方は、おすすめの料理を参考にしながら「ゲランド」や「カマルグ」を選んでみてください。
フランスで広く愛されるものなら、失敗しにくく料理の味をうまく引き立ててくれます。
おしゃれで美味しさがギュッと詰まったフランス塩、おもてなし料理やちょっとしたプレゼントにもぜひお役立てください。