「ちひろ菓子店」こだわりの詰まった贅沢フィナンシェ

2019年、大阪・西大橋に焼き菓子専門店「ちひろ菓子店」をオープン。

その美味しさが瞬く間に広まり、現在では関西に5店舗、関東に2店舗を展開するまでに成長しています。
こだわりのスイーツを提供する「ちひろ菓子店」は、今や業界で最も話題となっている存在です。

今回は、2024年1月にオープンした最新店舗「ちひろ菓子店 フィナンシェ研究所」にフォーカスしてご紹介。

この新しい店舗は、フィナンシェ研究所の名の通り、特にフィナンシェにこだわり、その美味しさを追求しています。

ちひろ菓子店 由来

店名の「ちひろ」は、オーナーである染川ちひろ氏の本名に由来しています。
染川氏が自ら「食べたい」と思うお菓子を提供するのがコンセプト。
そのため選び抜かれた最高品質の材料を使用し、丁寧に作り上げています。

オーナー 染川ちひろ

40歳まではサラリーマンとして働きながら、スイーツレポーターと名乗り、食べ歩いたスイーツを10年以上にわたり毎日ブログにて紹介してきました。

テレビや雑誌で活躍するインフルエンサーとなり、「大阪土産を作りたい」という夢のため、40歳の時にスイーツ業界での起業を決めて脱サラ。

お菓子作りの経験が無いところから独学でお菓子を学び、カフェを運営しながら2019年に焼き菓子専門店「ちひろ菓子店」をオープンしました。

ちひろ菓子店のこだわり

7種類の発酵バターを商品ごとに使い分け、厳選した素材や絶妙な焼き加減へのこだわりを持っています。

また、店内外のデザインはラグジュアリーブランドのように「上質」を意識しており、ドアの取っ手は泡立て器、ライトは焼き菓子の型をイメージするなど、細部にまで遊び心を取り入れた、見る人を楽しませる可愛らしい空間が広がっています。

フィナンシェ

それでは、ちひろ菓子店の創り出す、極上のフィナンシェをご紹介していきましょう。

北海道産の発酵バターとフランス産の高級小麦を使用し、添加物やベーキングパウダーを一切使わない贅沢で身体に優しいフィナンシェ。

お店の扉を開けた瞬間に広がる芳醇なバターの香りに、一気に惹き込まれます。

店内には常時、店舗限定や曜日限定、期間限定などを含むと20種ほどのフィナンシェがあり、思わずどれにしようか悩んでしまいます。

中でも1番人気は、やはり焼きたての極上プレーン。

お店で商品を購入すると、その場で焼きたてのフィナンシェをプレゼントしてもらえるサービスがあります。
バターの芳醇な香りやサクッとした食感が楽しめて、いつものフィナンシェとはひと味違う美味しさ。

筆者はこれまでに10種類のフィナンシェをいただきましたが、その中でも特に衝撃を受けた3種類をご紹介します。

アールグレイ

しっとりとした口当たりに、アールグレイの香りはしっかりあるものの茶葉の苦味やアクなどが一切なくミルキーな仕上がりでロイヤルミルクティーのよう。

一口で優雅なティータイムに。

プレミアムショコラ

ショコラと言えば、焼き菓子のココア風味を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、このショコラフィナンシェはまさに「プレミアム」という言葉がぴったりです。
しっとりしているのはもちろん、とても濃厚でフィナンシェの概念を覆す逸品です。

大人のびっくりマロン

一粒ごろっと栗がはいっており、栗そのものを楽しめるだけでなく、鼻から抜けるラム酒の芳醇な香りがたまりません。

一口でフィナンシェに酔いしれる大人な逸品です。

今回、残念ながら写真がございませんが、ご購入いただいた際は、是非その魅力をお楽しみください。

こだわりのパッケージ

店内は真っ白な空間に包まれ、硝子のショーケースにはカラフルで可愛らしいパッケージのフィナンシェがずらりと並びます。

「フィナンシェは見た目がシンプルで映えないから」とこだわったパッケージは、自分へのご褒美でなくても心が踊るほど。

またフィナンシェ一つ一つのパッケージだけでなく、詰める箱やショップ袋もカラーが選べるのも嬉しい試みではないでしょうか?

1個から購入できるのも魅力の1つですが、どれをいただいても他にない味わいを楽しむことができるので、迷ったら10種類フィナンシェ食べ比べ!よくばりフィナンシェBOX(10個)3,560円がおすすめです。

・極上プレーン(人気No.1)
・高千穂発酵バター
・アールグレイ(人気No.2)
・ピスタチオ
・プレミアムショコラ
・ゴルゴンゾーラ
・ヘーゼルナッツ100%
・大人のびっくりマロン
・ほうじ茶丸ごとマロン
・抹茶プレミアム

1つの箱で10種類食べ比べられるので、1人で毎日ご褒美に楽しむもよし、家族や友人、大切な人とシェアするもよし、素敵なひとときを過ごせるのではないでしょうか?

いかがでしょうか?

「全国…全世界にこだわりの焼き菓子を広げていきたい」と話す染川氏の言葉通り、今後の展開が楽しみな菓子店です。

焼き菓子一つ一つにこだわり抜いた素材と調理、そして贅沢な味わい。

ぜひ召し上がっていただきたいスイーツです。

ちひろ菓子店のお店情報

  • 住所:大阪府大阪市北区浪花町4-26 1F
  • 最寄り:地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩 2分・JR 環状線 天満駅 徒歩5分
  • 電話番号:06-6690-8598
  • 営業時間:11:00〜20:00
  • 定休日:年中無休
  • 予算:300円~
  • イートインスペースの有無:焼きたてフィナンシェや無料ドリンクを飲めるスペースあり
  • HP:https://shop.chihirosweets.com